ウェーブストレッチとは?

しなやかな心と体作りを目指せるトータルコンディショニングプログラム。
ウェービングにより身体アーチの連動が生れ、さらに正しいウェービングは、身体の骨格・筋肉などへ働きかけ理想的なボディアーチを作り出します。
そこで、どなたにでも、心地良い「ゆらぎ・しなり」を体感して頂き、しなやかボディアーチ作りのサポートをするために考案されたのが、ウェーブストレッチです。
ウェーブストレッチ 料金表(税込価格)
コース | グループ | セミパーソナル | パーソナル | ||
体験レッスン(1回のみ) | 1,500 | 2,000 | 2,500 | ||
30min | チケット | 1チケット | 1,500 | 2,400 |
3,200 |
月謝 | 週1コース(月4回) 4time/Month |
6,000 | 9,600 | 12,800 | |
月6回コース 6time/Month |
8,400 (1,400/回) |
13,800 (2,300/回) |
18,600 (3,100/回) |
||
週2コース(月8回) 8time/Month |
9,600 (1,200/回) |
16,800 (2,100/回) |
22,400 (2,800/回) |
||
60min | チケット |
1チケット | 2,400 |
4,200 |
5,600 |
月謝 | 週1コース(月4回) 4time/Month |
9,600 |
16,800 | 22,400 | |
月6回コース 6time/Month |
13,200 (2,200/回) |
24,000 (4,000/回) |
32,400 (5,400/回) |
||
週2コース(月8回) 8time/Month |
15,200 (1,900/回) |
29,200 (3,650/回) |
38,800 |
||
チケットコース | 6time/180min (2か月有効) |
9,000 | 14,400 | 19,200 | |
10time/300min (4か月有効) |
13,500 | 21,600 | 28,800 |
ウェーブリングダンササイズとは?

「ウェーブリングダンササイズ」は、ダンスを踊る上で必要な「リズム」「ジャンプ」「ボディケア」「アイソレーション」など様々なスキルを効率よく向上できるウェーブストレッチリングを使ったプログラムです。
今まで数多くのダンスレッスンでウェーブストレッチを取り入れてきましたが、ダンスのスキルを向上できるのでは?とずっと感じていました。
このプログラムのメリットは・・・
①対象年齢を問わない。
毎週未就学児のレッスンでも使っています。
子どもから大人まで幅広い年齢層にアプローチできます。
②どこでもできる。
ウェーブストレッチリングは、1本あたり400gちょっとでサイズもコンパクトです。
家でも、スタジオでも外でも。
どこでもいつでも取り組める気軽さがあります。
③ダンスジャンルを問わない。
ジャズダンスも、バレエも現代的なリズムのダンス(HIPHOP)にも。
様々なダンスジャンルに対応できます。
ご自身のダンスジャンルに合わせて。
指導されているダンスジャンルに合わせて使える画期的なプログラムです。
④脳の発達にも効果が!
スマートフォンやタブレットなど、視覚には強い子どもたちですが、ウェーブストレッチリングを「掴む」「挟む」「乗る」「振る」など指先と合わせて身体を動かすことで脳など神経系の発達にもアプローチできます。
ウェーブリングダンササイズを体験してみよう!
【レッスン内容】
ダンスに必要な「リズムトレーニング」
ケガをしにくい身体を作る「ボディケア」「ストレッチ」
パフォーマンススキルをアップさせるための「アイソレーション」
ダンスに必要な様々な力を効果的に獲得できる1時間のプログラムです。
【レッスン価格】
体験レッスン エントリーフォーム
4時間の講習会を受講することで、「ウェーブリングダンササイズ」指導ライセンスが発行されます。
ダンス指導の幅を広げたい「インストラクター」
体育の授業で導入したい「教職員の方々」
ご自身のパフォーマンススキルを向上させたい「ダンサー・パフォーマー」
様々なジャンルの方々にご愛用いただけるプログラムです。
子どもへのアプローチもできるので、普段子どもたちにダンスや体操など指導されているキッズインストラクターの方にもおすすめです。
指導ライセンス認定講習会 エントリーフォーム

Aking(アキング) [Studio Akingdom Owner]
【保持ライセンス】
・NPO法人 日本ウエーブストレッチ協会【ウェーブリングダンササイズ】指導ライセンス認定講習会 講師 |
---|
【ウエーブストレッチ】【ウェストくびれウェーブ】【コアウェーブ】【ウエーブコンサルサ】アドバンストレーナーⅡ |
一般社団法人 ダンス教育振興連盟 JDAC 認定講師 |
・一般社団法人 ダンス教育振興連盟 JDAC 認定ダンス指導員1級(文部科学省後援) |
・一般社団法人 ダンス教育振興連盟 JDAC ダンス教育指導士(文部科学省後援) |
・第1回 全日本ダンス教育指導者 指導技術コンクール【最優秀賞】【文部科学大臣賞】 |
・ドラウタビリティ協会 認定スペリア・ドラウター |
・千葉県船橋市 文化活動普及事業「アーティストバンク」公認アーティスト |
・NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) キッズコーディネーショントレーナー |
・JCCA(日本コアコンディショニング協会) ベーシックインストラクター |
・チアリーディング・ダンス・スポーツエンターテイメント普及団体 UnitedSpritAssociationJapan 指導者ライセンス2級 |
・ルーシーダットン(タイ式ヨガ) |
・ミズノ認定ダンスインストラクター |
・一般社団法人 教育支援人材認証協会 こどもパートナー |
【経歴】
17歳よりダンスを始める。
19歳からテーマパークダンサーとして6年活躍。
New Yorkでのダンス留学の後、タイ・バンコクにてダンススタジオの新規立ち上げに関わる。
2010年5月 日本へ本帰国。
2011年 プロバスケチームの専属ダンサーのオーディションに合格。
日本人で唯一のプロスポーツチーム 男性チアダンサーとして活躍。
2015年 ダンス指導者日本一を決める大会「第1回 全日本ダンス教育指導者 指導技術コンクール」において200人を越える出場者の中の頂点に立ち、最優秀賞&文部科学大臣賞を受賞。
ダンス教育振興連盟JDAC 認定講師として、日本全国でダンス指導に当たる。
ダンス指導を追求していく中で、ウェーブストレッチリングを使ったストレッチやトレーニングを、ダンス指導にも生かして日本全国で正しいストレッチ指導・ボディトレーニング指導を行っている。
また男性では日本人で唯一の「チアダンス」&「チアリーディング」指導者でもある。
2011年~2013年 千葉ジェッツ ダンスパフォーマンスチーム「STAR JETS」チーフディレクター兼ダンスキャプテン |
---|
2013年~2014年 バンビシャス奈良 オフィシャルダンスチーム「BamVenus」チームディレクター |
2014年~2015年 大塚商会アルファーズ キッズダンスチーム「Alpha-Venus Kids」スクールコーチ |
2014年~2015年 東京サンレーヴス「サンレーヴスガールズJr.」特別講師 |
2015年~2016年 仙台89ERS「89ERSチアーズ」TOPメンバー |
ウェーブストレッチとは?

しなやかな心と体作りを目指せるトータルコンディショニングプログラム
ウェービングにより身体アーチの連動が生れ、さらに正しいウェービングは、身体の骨格・筋肉などへ働きかけ理想的なボディアーチを作り出します。
そこで、どなたにでも、心地良い「ゆらぎ・しなり」を体感して頂き、しなやかボディアーチ作りのサポートするために考案されたのが、ウェーブストレッチです。
ウェーブストレッチ チケット制 料金表(税込価格)
チケットコース (税別価格) |
グループ | セミパーソナル | パーソナル | ||
体験レッスン (1回のみ) |
1,500 | 2,000 | 2,500 | ||
30分 1チケット | 1,500 | 2,400 |
3,200 |
||
60分 1チケット | 2,400 |
4,200 |
5,600 |
||
回数券 | 6回/180分 (2か月有効) |
9,000 | 14,400 | 19,200 | |
10回/300分 (4か月有効) |
13,500 | 21,600 | 28,800 |
ウェーブストレッチ 月謝制 料金表(税込価格)
月謝コース (税別料金) |
グループ | セミパーソナル | パーソナル | |
体験レッスン (1回のみ) |
1,500 | 2,000 | 2,500 | |
30分 | 月4回 コース |
6,000 | 9,600 | 12,800 |
月6回 コース |
8,400 | 13,800 | 18,600 | |
月8回 コース |
9,600 |
16,800 | 22,400 | |
60分 | 月4回 コース |
9,600 |
16,800 | 22,400 |
月6回 コース |
13,200 | 24,000 | 32,400 | |
月8回 コース |
15,200 | 29,200 | 38,800 |

Studio Akingdom Owner Aking(アキング)
【保持ライセンス】
・NPO法人 日本ウエーブストレッチ協会【ウエーブストレッチ】【ウェストくびれウェーブ】【コアウェーブ】【ウエーブコンサルサ】【ウェーブリングダンササイズ】アドバンストレーナーⅡ |
---|
一般社団法人 ダンス教育振興連盟 JDAC 認定講師 |
・一般社団法人 ダンス教育振興連盟 JDAC 認定ダンス指導員1級(文部科学省・厚生労働省・スポーツ庁後援) |
・一般社団法人 ダンス教育振興連盟 JDAC ダンス教育指導士(文部科学省・厚生労働省・スポーツ庁後援) |
・第1回 全日本ダンス教育指導者 指導技術コンクール【最優秀賞】【文部科学大臣賞】 |
・ドラウタビリティ協会 認定スペリア・ドラウター |
・千葉県船橋市 文化活動普及事業「アーティストバンク」公認アーティスト |
・NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) キッズコーディネーショントレーナー |
・JCCA(日本コアコンディショニング協会) ベーシックインストラクター |
・チアリーディング・ダンス・スポーツエンターテイメント普及団体 UnitedSpritAssociationJapan 指導者ライセンス2級 |
・ルーシーダットン(タイ式ヨガ) |
・ミズノ認定ダンスインストラクター |
・一般社団法人 教育支援人材認証協会 こどもパートナー |
【経歴】
17歳よりダンスを始める。
19歳からテーマパークダンサーとして6年活躍。
New Yorkでのダンス留学の後、タイ・バンコクにてダンススタジオの新規立ち上げに関わる。
2010年5月 日本へ本帰国。
2011年 プロバスケチームの専属ダンサーのオーディションに合格。
日本人で唯一のプロスポーツチーム 男性チアダンサーとして活躍。
2015年 ダンス指導者日本一を決める大会「第1回 全日本ダンス教育指導者 指導技術コンクール」において200人を越える出場者の中の頂点に立ち、最優秀賞&文部科学大臣賞を受賞。
ダンス教育振興連盟JDAC 認定講師として、日本全国でダンス指導に当たる。
ダンス指導を追求していく中で、ウェーブストレッチリングを使ったストレッチやトレーニングを、ダンス指導にも生かして日本全国で正しいストレッチ指導・ボディトレーニング指導を行っている。
また男性では日本人で唯一の「チアダンス」&「チアリーディング」指導者でもある。
2011年~2013年 千葉ジェッツ ダンスパフォーマンスチーム「STAR JETS」チーフディレクター兼ダンスキャプテン |
---|
2013年~2014年 バンビシャス奈良 オフィシャルダンスチーム「BamVenus」チームディレクター |
2014年~2015年 大塚商会アルファーズ キッズダンスチーム「Alpha-Venus Kids」スクールコーチ |
2014年~2015年 東京サンレーヴス「サンレーヴスガールズJr.」特別講師 |
2015年~2016年 仙台89ERS「89ERSチアーズ」TOPメンバー |
CLASS
効率よくダンススキルの向上&ボディケアができる新プログラム!

ウェーブストレッチリングを使い、ダンスに必要な「リズム」「バランス」「アイソレーション」「ストレッチ」「コアトレーニング」など様々なスキルの向上・怪我をしにくい身体をつくる「ボディケア」が効果的にできる画期的なプログラムです。
日本でウェーブリングダンササイズが体感できるのは、「Studio Akingdom」だけです。

ウェーブストレッチで楽しく美ボディラインを!

ウェーブストレッチリングを使い、歪んだ身体の位置を正しい位置に戻していくボディメイキングのプログラムです。
カラダを「伸ばし」「ほぐし」「引き締め」が同時に行えるトータルエクササイズになります。
激しい運動はしないので、体力に関わらずどなたでもチャレンジできます。
男性も参加OKです!
ウェーブストレッチできれいなくびれを!

ウェーブストレッチリングを使い、リング&呼吸法&手技で【ウェストを中心としたくびれ作り】を作っていくボディメイキングのパーソナルトレーニングのプログラムです。
カラダを「伸ばし」「ほぐし」「引き締め」行いながら、日々の生活でズレた身体の位置を本来の位置に戻していきます。
激しい運動はしないので、体力に関わらずどなたでもチャレンジできます。
※対象は、中学生以上とさせていただきます。男性も参加OKです。
ご希望により、【ウェストくびれプログラム】によるサイズの変化を採寸できます。
時間 30分~(ご希望に応じて30分単位で追加可能です。)
※結果を出すためには、60分以上がおすすめです。
日時 お客様との打ち合わせで決めさせていただきます。ホームページのスケジュールカレンダーをご参照ください。
SCHEDULE
REPORT

プログラム実施前

プログラム実施後
マイナス3cm

プログラム実施前

プログラム実施後

プログラム実施前

プログラム実施後
マイナス2.5cm

プログラム実施前

プログラム実施後
PHOTO











